新潟大賞典!
こんにちは☀️
今日は重賞が2レース。
昨日の京都新聞杯では、かなりの波乱が起こりました。やはり競馬は何が起こるか分かりません。どんなに確実とされるデータから予想してもデータ通りにいくとは限らないからこそ、予想のしがいがあるというものですね!…お財布事情はアレですけど、、
今日はNHKマイルC、新潟大賞典とも予想していきますが、まずは新潟大賞典からです!
ピンクをあしらった母の日仕様でお届けします!
本命:11 トーセングラン
ハンデ戦ということもあり、本命馬から大勝負に出ています。この記事を書いている現在、単勝オッズは17.9倍の8番人気ですが、本命に据えました!初勝利までには時間を要しましたが、ここのところ絶好調。直近6レースで4−1−1−0の成績を残し、うち5戦が2000mのレースです。着実にステップアップしてきている遅咲きの馬が、満を持しての重賞初挑戦。応援の気持ちも込めて!
対抗:12 シュヴァリエローズ
今のところ僅差の1番人気となっていますね。アイコンテーラーとの一騎打ちと見る向きもあるようです。この馬に関しては、安定感に欠けるところがあるので、調子の見極めが重要です。調子が良ければ、このクラスなら優勝を狙えるだけの力は十分あると思います。レースをご覧になる方は、直前までパドックなどで調子を見極めてみてください!
さくらイチオシ:7 プレシャスブルー
優勝が狙えるかというと、正直微妙なところではありますが、相手馬として取り上げておきたい存在です。調子次第という感じもしますが、走るときには2着、3着といったレースもよく見せています。しかし左回りはあまり得意としていなさそうです。この馬に関しても直前までしっかりと様子を見極めた上で、買うかどうか決めてもいいかもしれませんね。
馬券は11番、12番の複勝と◎から☆までワイドBOXで!
全人馬無事に頑張れっ☆
☆さくら☆
0コメント